岡井 朝子大使の着任
令和5年12月3日
岡井大使着任のご挨拶

この度、駐バーレーン日本大使に就任いたしました岡井朝子です。皆様、これからどうぞよろしくお願い申し上げます。
さて、日本とバーレーン王国との友好関係は、昨年50周年を迎えました。バーレーンの豊かな歴史や文化、寛容で多様性に富んだ社会などを知るにつけ、これまでの良好な関係を基盤に、両国の関係をさらに緊密にするため全力で取り組んでいこうと、思いを新たにしているところです。
両国は、様々な面で関係をさらに発展・多様化する大きな可能性を秘めていると感じます。 特に、貿易・投資、イノベーション、科学技術、宇宙開発、持続可能なエネルギーへの移行、循環型社会に向けた協力をはじめとして、遺跡発掘、観光、文化、スポーツ、食などもまた、注目している分野です。
私は大使になる前の5年間、国連開発計画(UNDP)という、各国の持続可能な開発目標(SDGs)の達成を支援する国連の主要開発機関に勤めていました。戦争、気候変動やパンデミックなどによって引き起こされる壊滅的な影響をはじめとした複合的な危機や困難な課題が山積する中、国際社会の総意で合意したこの目標の達成に向けた道筋は、残念ながら大いに後退しています。ですが、このままにしておいては断じていけないと考えます。解決策を見出し、人類と地球を窮状から救うため、各国が手を取り合っていかなければなりません。バーレーンと日本は、世界をより良い方向に導き、永続的な解決策を実践に移していく上で、素晴らしいパートナーになると確信しています。
大使館としましては、在留邦人、日系企業の皆様が当地で安心して活動の幅を広げていけるよう情報発信を強化するとともに、大使館をより親しみやすく、より開かれたものにしたいと考えています。
そのため、この度、遅ればせながら、大使館にインスタグラムとフェイスブックのアカウントを開設することにしました。フォローしていただけると幸甚に存じます。
今後とも、日本・バーレーン両国関係が幅広い分野において発展するよう、大使館一丸となり、尽力する所存ですので、皆様のご協力、ご支援を賜りますよう、何卒どうぞよろしくお願い申し上げます。
さて、日本とバーレーン王国との友好関係は、昨年50周年を迎えました。バーレーンの豊かな歴史や文化、寛容で多様性に富んだ社会などを知るにつけ、これまでの良好な関係を基盤に、両国の関係をさらに緊密にするため全力で取り組んでいこうと、思いを新たにしているところです。
両国は、様々な面で関係をさらに発展・多様化する大きな可能性を秘めていると感じます。 特に、貿易・投資、イノベーション、科学技術、宇宙開発、持続可能なエネルギーへの移行、循環型社会に向けた協力をはじめとして、遺跡発掘、観光、文化、スポーツ、食などもまた、注目している分野です。
私は大使になる前の5年間、国連開発計画(UNDP)という、各国の持続可能な開発目標(SDGs)の達成を支援する国連の主要開発機関に勤めていました。戦争、気候変動やパンデミックなどによって引き起こされる壊滅的な影響をはじめとした複合的な危機や困難な課題が山積する中、国際社会の総意で合意したこの目標の達成に向けた道筋は、残念ながら大いに後退しています。ですが、このままにしておいては断じていけないと考えます。解決策を見出し、人類と地球を窮状から救うため、各国が手を取り合っていかなければなりません。バーレーンと日本は、世界をより良い方向に導き、永続的な解決策を実践に移していく上で、素晴らしいパートナーになると確信しています。
大使館としましては、在留邦人、日系企業の皆様が当地で安心して活動の幅を広げていけるよう情報発信を強化するとともに、大使館をより親しみやすく、より開かれたものにしたいと考えています。
そのため、この度、遅ればせながら、大使館にインスタグラムとフェイスブックのアカウントを開設することにしました。フォローしていただけると幸甚に存じます。
今後とも、日本・バーレーン両国関係が幅広い分野において発展するよう、大使館一丸となり、尽力する所存ですので、皆様のご協力、ご支援を賜りますよう、何卒どうぞよろしくお願い申し上げます。
令和5年12月3日
駐バーレーン日本国特命全権大使
岡井 朝子
駐バーレーン日本国特命全権大使
岡井 朝子