パスポート(旅券)のオンライン申請開始のお知らせ

令和5年3月14日
2023年3月27日からパスポート(旅券)のオンライン申請が開始されます。

1 オンライン申請開始
・2023年(令和5年)3月27日から、オンライン在留届(ORRネット)にログインの上、海外在留邦人用パスポート申請アプリを通じてパスポートのオンライン申請が可能となります(これまでと同様に窓口での申請も可能です。)。
・オンライン申請の場合、戸籍謄本提出が不要な切替申請(パスポート更新)は、申請時に日本大使館や総領事館の窓口に行く必要がありません。新規申請(改めて取得する又は有効期限が切れたとき)は、戸籍謄本を原則窓口で提出していただきます。
・パスポートの受け取りは、引き続き窓口で行っていただく必要があります。

2 法改正に伴う、一部申請手続きの変更(3月27日から)
・新規申請の場合や、戸籍上の氏名や本籍地に変更があった場合、これまで戸籍謄本又は戸籍抄本のいずれかの提出が必要でしたが、今後は戸籍謄本が必要になります。
・査証欄(ビザページ)の増補が廃止になります。余白がなくなったら、新たなパスポートを申請してください。
・パスポート発行後6ヶ月以内に受け取らない場合、パスポートは失効します。失効後5年以内に再度パスポートを申請する際には、手数料が通常より高くなります。
・窓口でのパスポート申請様式が変更されます。ご自宅等で印刷可能なダウンロード申請書はこちら
 
パスポートのオンライン申請利用案内パンフレット
旅券法令改正により申請手続きの主な変更点
オンライン在留届(ORRネット)